強度近視で裸眼視力が0.01以下の45歳女性。
眼鏡では牛乳瓶の底のように厚いレンズになるので、毎日コンタクトレンズを装着している訳ですが、コンタクトレンズの度数を聞いてビックリ!
マイナス度数でPOWERが-10.00D以下なのだとか。
私も眼が悪いほうですがそれでもコンタクトで度数-8.00D、
はるかに悪い視力です…。
ここまで視力が低下していると、場合によってはレーシック手術も断られる場合もありますね。
今回アイトレを2回体験してもらいました。
おどろいたのは初回からアイトレの低周波EMS運動が中段回のレベルでも全然刺激がこないのです;
それだけ相当目を酷使し、眼筋や眼輪筋がかなり凝り固まっていたのでしょう。
強段階レベルのレッドゾーンまできてやっと効きだしたのです。
【初日1回目の結果】
裸眼
右:0.1以下、左:0,1以下 、両眼:0,1以下
※正式な検査ではないので測定不能
裸眼アイトレ後
右:0.1以下、左:0,1以下 、両眼:0,1以下
矯正視力(コンタクト)
右:1.0、左:1,0 、両眼:1,0
矯正視力アイトレ後(コンタクト)
右:1.5、左:1,5 、両眼:1,5
やはり裸眼の状態では結果は不明でした。
が、コンタクト装着後は1,5まで視力があがってくれたので、いい結果かと思います。
【3日後2回目の結果】
裸眼
右:0.1以下、左:0,1以下 、両眼:0,1以下
裸眼アイトレ後
右:0.1以下、左:0,1以下 、両眼:0,1
矯正視力(コンタクト)
右:1.5、左:1,5 、両眼:1,5
矯正視力アイトレ後(コンタクト)
右:2.0、左:1,5 、両眼:1,5
3日後に再度アイトレをしましたが、前回のコンタクトレンズ装着後での結果から変わってないので良い状態かと思います。
そしてアイトレ後の裸眼視力が今までは0,1以下で測定不能でしたが、
なんと!両眼ですが「0,1」が見えるとの事。
アイトレ後の矯正視力でも右目が「2,0」まで見えるとの事で良い結果がでました。
そして初回のアイトレの翌日に彼女が気がついたのが、
「頭痛や肩こりが楽になった!」
のだそうです。
日々デスクワークでPCに向かっている事が多いそうなので、日頃から目を酷使し、
そこから頭痛や肩こりにも影響があったのかもしれませんね。
いつまでも取れない頭痛や肩こり等、もしかすると目の酷使、眼筋の凝り固まりから来ている人も多いのかもしれませんね。
今回は初回から3日後にアイトレを受けていただきましたが、
アイトレはあくまでも低周波EMSを用いた眼筋や眼輪筋、表情筋のいわば「筋トレマシン」になるので、
最低48時間以上開けておく必要があります。
全身の筋トレも同部位を毎日ではなく必ず休養が必要なので、筋肉トレーニングと同様ですね。
アイトレセンター
住所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル202
※蒙古タンメン中本が入ったビル
アクセス:新宿駅西口徒歩5分(小瀧橋通り沿い)
JR新宿駅西口の2番出口、もしくは小田急ハルクB16番出口、
大江戸線新宿西口駅や丸ノ内線側B15、D1、D2、D3、D15番出口
西武新宿駅から徒歩5分
JR大久保駅・新大久保駅から徒歩8分
TEL 090-4593-1100 (すごく見えるアイトレ)
MAIL mailto:info@eyetre-centre.jp
営業時間 11:00~22:00
お休み 不定休
ホームページはこちら
https://eyetre-centre.jp/
当店facebookはこちら
https://www.facebook.com/eyetre.centre/
Instagram
https://www.instagram.com/eyetre_centre/
Twitter
https://twitter.com/eyetre_centre